Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/html/wp/wp-content/themes/zenkosoku/loop-single.php on line 117
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/html/wp/wp-content/themes/zenkosoku/loop-single.php on line 117
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/html/wp/wp-content/themes/zenkosoku/loop-single.php on line 117
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/html/wp/wp-content/themes/zenkosoku/loop-single.php on line 117
暫定2車線区間の東海北陸自動車道・飛騨清見IC~小矢部砺波JCT間のうち、富山県内区間の城端SA~福光IC間約4・7㌔と南砺スマートIC付近~小矢部砺波JCT間約5・3㌔の10㌔に付加車線を設置する事業の着工式が5日、城端SA近くの桜ヶ池クアガーデン(富山県南砺市)で行われた。式典で石井隆一富山県知事は「全線4車線化へ第一歩を踏み出した」とした上で、暫定2車線のままとなるトンネル区間の早期4車線化を求める共同宣言を、南砺市、小矢部市、砺波市、高岡市、氷見市の関係5市長とともにアピールした。
東海北陸自動車道・飛騨清見IC~小矢部砺波JCT間約68㌔は昨年6月、国が高速道路の暫定2車線区間の安全性確保や渋滞防止を目的に付加車線設置の検証路線に選定された。地元では、昇龍道プロジェクトに代表される広域観光の観点や、大規模災害時の国土強靭化の観点からも、同区間の全線4車線化は悲願となっている。
主催者を代表して登壇したNEXCO中日本の宮池克人社長は「地元の全線4車線化の熱い期待に応えるため、1日も早く付加車線を完成させ、効果を検証できるようにしたい」と挨拶。
続いて、挨拶に立った石井富山県知事が「東海北陸道は日本のど真ん中で日本海側と太平洋側を結ぶ大動脈。暫定2車線の早期4車線化は喫緊の課題だが、岐阜県側の飛騨清見ICまでは進むものの、その先が進まない」と指摘。「今回、富山県内2区間、延長10㌔の付加車線事業が着手できる運びとなり、全線4車線化に向け第一歩を踏み出した」とした上で、「トンネルの4車線化も着手しなければならない段階に入った」と述べ、全線4車線化へ切れ目のない対応を国に要請した。
鍬入れでは、石井知事や地元関係者のほか、野上浩太郎官房副長官など国会議員も加わって行われ、工事の安全と早期完成を祈願した。
その後、石井知事と田中幹夫南砺市長、桜井森夫小矢部市長、夏野修砺波市長、高橋正樹高岡市長、林正之氷見市長の関係5市長が「東海北陸自動車道のトンネル区間の4車線化新規着工」を求める共同宣言を発表。早期4車線化への地元の強い思いを伝えた。