四国8の字ネット早期に 「命の道」と地方経済回復へ 愛媛県 高規格整備推進を

[caption id="attachment_13565" align="alignleft" width="300"] 斉藤国交相に要望書を手交する中村愛媛県知事[/caption]

中村時広愛媛県知事は1日、国土強靱化や地方創生を推進するために不可欠な高規格道路の整備推進について、内閣府、財務省、国土交通省へ要望した。同日は県の重要施策を2024年度政府予算案の概算要求に反映されるため、関係省庁への提言活動を行った中村知事は、特に新型コロナウイルス感染症で打撃を受け、疲弊した地方経済を回復させるため「高速道路のミッシングリンクの早期解消を」と、斉藤鉄夫国土交通大臣に訴えた。

今回、高規格道路の整備推進を提言するにあたって、愛媛県では①南海トラフ地震等への備えと地域産業の競争力強化等②中国~四国の広域的な交流・経済の振興③九州~四国~京阪神の広域高速ネットワーク、避難・救援の軸、地域振興――を実現すべき3つのミッシングリンクとして設定した。

具体には、南海トラフ地震などの大規模災害などの発生時に「命の道」となる四国8の字ネットワークの津島道路、宿毛内海道路の整備推進と御荘~一本松の早期事業化を要請したほか、中国横断道尾道松江線「中国やまなみ街道」と西瀬戸自動車道・生口島道路・大島道路「瀬戸内しまなみ海道」を繋ぐ四国8の字ネットのうち、唯一未供用となっている今治道路の整備推進等を求めた。

中村知事は3つのミッシングリンクを解消することで、救命・救急医療や災害時の緊急輸送を支える強靱な道路ネットワークが形成されることを強調。「高速道路ネットワークによる四国と中国、九州、近畿地方との一体となった飛躍的な発展が期待される」など、実現後の効果を説明した。

パーマリンク